受信: 2013年12月20日 (金) 12時55分 これは第1シリーズの平均12.5%を大きく超えました♪(^^)尚、このドラマは、いつも関西の方が視聴率が上でした。関西では、中盤まで『ドクターX』よりこちらの方が平均視聴率が上でしたが、最終的には負けてしまいました(汗)関東と関西の視聴率比較一覧・『ドクターX』との視聴率比較は最後に載せます。 最終回、引き伸ばし感がとても強かったですが、面白かったです(^^)やはり安藤貴和(小雪)は真犯人は、娘の徳永さつき(内田愛)なのかな??真相は追及しないまま、ぼかして終わりました(^^;)でも、貴和が懸命に罪を被ろうとしたのだから、彼女が自分の娘だと思っていて、犯人なのでしょうね(^^;) まずは、「Yahooテレビ」のあらすじです。古美門研介(堺雅人)と黛真知子(新垣結衣)は、最高裁判所で安藤貴和(小雪)の差し戻し判決を得ることに成功。しかし、直後に古美門たちは貴和から弁護代理人を解雇されてしまう。古美門は、これまでの流れの裏に前回の高裁判決前、貴和と面会した吉永慶子なる人物が関与していたことに気づいた。その吉永が羽生晴樹(岡田将生)であることにも...。 黛が『NEXUS』に行くと、磯貝邦光(古舘寛治)しかいない。羽生と本田ジェーン(黒木華)は姿を消している。その頃、拘置所の貴和に三木長一郎(生瀬勝久)と井手孝雄(矢野聖人)が面会していた。そこには、沢地君江(小池栄子)の姿も。三木たちを差し向けたのは羽生だった。 貴和の差し戻し審が始まる。検察側には羽生と本田の姿があった。羽生は貴和に死刑ではなく、無期懲役を求刑。三木は情状酌量を訴える。つまり全ては、争いを譲り合いで丸く収めようとする羽生の策略だった。 その夜、古美門と黛は、磯貝を利用して『NEXUS』に羽生と本田を呼び出す。怒りをぶつける古美門。羽生はすでに古美門には何も出来ないと応えた。黛も事実を追求せずにねじ曲げる羽生のやり方に不満をぶつける。しかし、羽生は愚かな民衆は誰かが導かなくてはいけないと悠然と構えていた。 それでも古美門は、引き下がろうとはしない。なぜ、貴和が羽生の言いなりになったのか?古美門と黛は、事件の真実を探り始める。* * *真実を明らかにしても誰も幸せにはなれないとの事で、羽生はウィンウィンで、羽生は、やはりウィンウィン教の教祖のようでした(^^;)そして、貴和に古美門達を弁護代理人を解任させ、旅行から帰ってきた三木長一郎(生瀬勝久)達に弁護させました。こちらも有罪を認め情状酌量を求める方向で弁護。全ては、「吉永慶子」という偽名を使って、羽生が貴和と拘置所で面会して決めた筋書きでした。「吉永慶子」という女性名で面会なんて、女装したのだろうかとちょっと疑問でしたが、堂々と男性の格好のままでした(汗)いくら当時、検事だったとしても、女性名だと偽名だとバレバレなのに、よく偽名での面会、許してくれましたね(汗)彼も真犯人は、娘のさつきだろうと思っていたようです。でも、貴和はその前も罪を重ねてきただろうし、世紀の悪女が命を賭けて守ろうとしているのに、真犯人の罪を暴いてもどちらも幸せにはなれないという事で(汗) 黛「さつきちゃんなのね?」古美門「それもいいかもしれないな」と、古美門もそれに動かされたみたいな感じでしたが・・・黛「しょうもない芝居は辞めて下さいよ。キモイですよ。 何がラブ&ピースですか。 羽生さん、ジェーンさん、本田「それを明らかにしたら・・・」 これは右京さんと同じ考え方ですね(^^)古美門「面倒くさい奴だろう。 という訳なので、もう少しあがいてみるよ」 もう、あなた方に打つ手はないと羽生達に言われましたが、無理矢理、手を打ちました(^^;)弁護人を解任されてしまったので、別の民事裁判をでっちあげました(汗)蘭丸が、服部さんが自分の報酬を着服していたので、着服した全額の支払いを請求すると民事訴訟に持ち込みました。古美門が蘭丸の代理人で、黛が服部さんの代理人です。服部さんは、当時交際していた女・安藤貴和に騙されてやったので、彼女が悪い、彼女に請求してほしいと。貴和は無理矢理、証人に呼ばれて、服部が貴和と会ったという日、それは徳永が毒殺された日で、その日に会う筈はないと無理やり徳永の毒殺事件に結び付けていきました。別件逮捕どころか、別件裁判ですね(^^;)うまく考えたものです(^^)貴和が過去に付き合った金崎正宗の事とか、その間に生まれた子供の事とか出し・・・ 結局、真相は分かりませんが、分かった真実は、13年前、貴和が暴力団「金崎組」組長の金崎正宗(浜田晃)の子供を生んだという事。金崎の妻には子供がなかったので、その子を引き取り、次期組長に育てたいと思ったのですが、それを恐れた貴和は身を隠し、内緒で出産しました。その子を施設に預けたよう。 その後は古美門達の推測です。たまたま仲良くなった徳永 『リーガル・ハイ』の感想はおしまいにします。 ありがとうございました。 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 次なるこの枠のドラマは 全く違うジャンルの 『息もできない夏』かー。。 武井咲ちゃんが出ずっぱりだけど、 まず、どんな感じなのか。 受信: 2013年12月20日 (金) 09時13分 それでは、今回は リーガルハイ3期はいったいいつ放送されるのか? 放送開始はいつになる?などについて調べてきましたので書いていきます。 もしかしたら2019年になるかも・・・ リーガルハイ2の最終回の感想はこちら
受信: 2013年12月20日 (金) 08時22分
リーガルハイ2 第10話(最終回) 感想. この記事へのトラックバック一覧です: 事件の原因が工場とは関係ない事を突き止めたテリム。 さらにテリムはジュギョンに秘密を打ち明けるよう問い詰めてしまう。 >LB55さんへコメント、ありがとうございます。>「醜くない真知子は愛さず、醜い古美門を愛す」なるほど(笑)「JOKER」、私、再放送は見てませんが、以前、放送された時、全部、見ました。確かに、今、見ると、杏さんと錦戸亮君が脇で出ていて、豪華キャストですね(^^) 毎度、お疲れ様です。1>もし、君が皆が幸せになる世界を築きたいと本気で思うのなら、方法は1つだけだ。2>羽生が本当に好きだったのは、黛ではなく古美門では?(^^;)この1と2より、、、・「醜くない真知子は愛さず、醜い古美門を愛す」・・・という結論になるんですが(笑)>人たらしも、人たらされ(^^; そして女子バレーボールのファンでもあるが中田久美さんの選手時代からのファンです。wまぁ、演技もだけど、、つまり役者、脚本、演技指導と、、全てであった。(笑)vividlemonさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか? Powered by 引用をストックしました引用するにはまずログインしてください引用をストックできませんでした。再度お試しください限定公開記事のため引用できません。 受信: 2013年12月20日 (金) 08時28分 2013-12-19.
受信: 2013年12月19日 (木) 21時19分 投稿: LB55 |
世の中、正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいいのかもしれない。
» リーガルハイ 第2シリーズ (第10話 最終回30分拡大!・12/11) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2] フジテレビ『リーガルハイ 第2シリーズ』(公式) 第10話 最終回『二転三転する最後の法廷!!執念で救え依頼人!!真実は悲劇か喜劇か!?』の感想。 投稿: 光一郎(宇納佑)の娘・さつきが、亡き妻の実子という事になっているが、貴和の娘と同じ誕生日で、同じ所にホクロがあり、よく似ていて、自分の生んだ娘に違いないと貴和は思ったよう。だから、徳永と結婚して親子になりたいと思ったが、さつきは反対。今迄父と2人で暮らしてきたし、亡くなった母しか自分の母はいない。貴和を悪女だと思って、別れさせようとしたが、逆に、徳永氏は娘を預ける先を捜した(汗)父は自分よりあの女を選んだ。さつきはショックを受けて殺そうと思った。自分も少し食べれば疑われないと思って一緒に少し食べた。 と予想。でも、その説だと、さつきが犯人という事になり、貴和は受け入れない。 「そんな事ができるのか?」と古美門も驚く。黛「ここまできたらやるしかないです。古美門「・・・正解だ。 安藤貴和、最後の大勝負だ」 新しい真実を作り上げるとは、黛も古美門みたいになってきました(汗)でも、それで、貴和がまた黛と古美門達を弁護代理人に戻してくれました。 黛が作った真実は・・・ 貴和は、徳永と娘を殺すつもりで毒を持って裏口から入り、スープを作った。でも、毒を入れる直前で2人の笑顔を見て、殺すのが怖くなり、逃げ帰った。家に帰って、バックの中を捜したが、毒の瓶がなかった。忘れてきたみたいで、どうしようと思った。徳永氏は鍋の近くに転がった調味料の瓶がおいしそうに見えたので、毒とは知らずにスープに全部、入れてしまった。貴和は、翌朝、テレビをつけたら、徳永親子が毒入りスープを飲んで徳永氏が死亡したと報じたので、自分のせいだと思った。だからこれはその話に羽生は反論。置いて行ったのは「未必の故意」だと。それが未必の故意だという事は、この説を受け入れて、今までの検察の主張を全て破棄するのかと、古美門は突っ込みました。そして、羽生の悪口を言いたい放題言いました。羽生「そんな酷い事、言わなくなっていいじゃないか。 僕だって一生懸命やっているのに」と泣く。古美門、羽生の前に鏡を置き、「いい顔になったじゃないか。人間の世界へようこそ。もし、君が皆が幸せになる世界を築きたいと本気で思うのなら、方法は1つだけだ。(指を鳴らして立て)羽生は泣き続けました。 結局、羽生が負けて、無罪となりました。 裁判の前に、貴和とさつきの髪の毛を取って、DNA鑑定したみたいでしたが、実はフェイク。鑑定書は偽物で、本当は鑑定してないとの事でした。本当かな?(^^;)「親子の繋がりがない」という偽の鑑定書を見て、さつきは喜びました。その喜ぶ姿を陰から見て、貴和も嬉しそうでした。本当に血が繋がっていたかどうかはともかく、貴和は自分の娘だと思ったから、命がけで身代わりになったのでしょう。捨てたという負い目もあるし(^^;)でも、本当にこれで良かったのかな?さつきがいい子だったら、自分が父を殺した罪に逆にずっと苦しめられるではないでしょうか?悪い子ならこれに味をしめて、また嫌な人がいたら殺害するかも?(汗) 羽生は、負けて泣いたのに、まるで勝ったみたいに、明るく皆に別れを告げて旅に出ました。黛は、バスの見送りに行き、自分は羽生君の気持ちに応えられないと振ったみたいでしたが・・・羽生が本当に好きだったのは、黛ではなく古美門では?(^^;)バスの中で写真の古美門の髪をずっとなぞっていました(^^;) このドラマ、アクが強いので、好き嫌い分かれるかもしれませんが、私は大好きでした♪綺麗事でなくて、本質をついたセリフも多く、とても楽しかったです♪(^^)堺さん、「半沢」といい、これも毎回、長ゼリフが多くて、大変でしたね(汗)でも、2期続けて高視聴率、ノリノリですね♪ (死語かな?)(^^;)ソフトバンクのCMも好きです♪また、続編、やってほしいです♪(^^) [[第5話]18.3% [第6話]17.7% [第7話]17.7% [[
受信: 2013年12月20日 (金) 00時59分 リーガル・ハイ 最終回 *感想* リーガル・ハイ スペシャル *感想* リーガルハイ(2) 第1話 *感想* リーガルハイ(2) 第2話 *感想* リーガルハイ(2) 第3話 *感想*
トップ > 2013秋ドラマ > リーガルハイ2 第10話(最終回) 感想. 受信: 2013年12月22日 (日) 15時26分 リーガルvの最終回の感想や評価は? リーガルvの最終回の視聴者の感想や評価はどうなっているでしょう。 ひどい!つまらない! 一方で感動した!面白い!などいろいろな視聴者の声を拾ってみます。
受信: 2013年12月19日 (木) 23時16分 受信: 2013年12月23日 (月) 17時27分 受信: 2013年12月20日 (金) 10時51分 受信: 2013年12月20日 (金) 06時31分 受信: 2013年12月20日 (金) 06時31分 受信: 2014年2月22日 (土) 23時07分 韓国ドラマ「リーガルハイ」あらすじ16話 最終回(視聴率2.632%) ⇒「リーガルハイ」16話の動画を視聴するにはこちら.
.
はじめまして 歌詞 平原綾香,
銀魂 ノリ 寒い,
熱中症 2019 死亡,
後頭部 ぞわ ぞわする,
吉田 一 貴 声楽,
日向坂 握手会 バイト,
Aladdin Movie Full,
メン地下 繋がり たぬき,
イムジン河 原 曲,
あ F ろ 先生 Mono,
ラファエル 彼女 芸能人,
井口 眞緒 は 活動自粛中,
青葉市子 月の丘 コード,
新 木 優子 発表,
キッチン シンク 水切り,
Tokyo Sinfonietta 意味,
海外モデル 私服 夏,
横浜ビブレ 100 均,
ちちんぷいぷい 紹介 マスク,
太陽 時角 計算,
Do You Trust Me,
レトルトカレー 中華 そば,
ラジオ体操 ダイエット 効果なし,
手嶌葵 さよならの夏 コクリコ坂から Mp3,
ひよっこ 時子 ネタバレ,
ノンラビ 私面想歌 歌詞,
Paypal 海外送金 できない,
市村 鉄之助 薄 桜鬼,
オードリー 単独ライブ 2020,
プライムニュース 松山 降板,
コン ユ 似てる芸能人,
鉄の骨 ドラマ 感想,
めざましテレビ お天気 キャスター 休み,
セブンガー ソフビ レビュー,
残穢 ロケ地 深谷,
ニュース番組 おすすめ 2019,
坂道グループ合同 研修生ツアー 直前 SHOWROOM,
井上芳雄 バイマイセルフ Tシャツ,
アナ雪 替え歌 悪口,
仮面ライダー ベルト 壊れた,
プルドポーク サンドイッチ レシピ,
テレビ局 編成部 出世,
Ff12 攻略 召喚獣,
藤原竜也 ファンクラブ イベント 2019,
姫路 天体 望遠鏡,
大相撲 溜 席 座席 表,
関ジャム フェス Twitter,
キングダム 映画 場面転換,
アゼルバイジャン 観光 治安,
ニッポンノワール エンディング 最終回,
テレ東 金曜ドラマ 深夜,
北村匠海 弟 Aスタジオ,
タンパクト グラタン 口コミ,
松平 容保 美少年,
明治座 3月 公演,
Cbc 仁 完結編,
今日好き メンバー 兄弟,
ダイソー 編み機 帽子,
ベンジャミンフランクリン 名言 時間,
ハルレオ さよならくちびる フル,
彗星 軌道 なぜ,